However, by last minutes change of fleet, A321 was deployed and I could experience ANA's latest narrow body fleet.
ANA's A321 is equipped with individual display which other narrow body doesn't have and the seats were slightly newer than other fleet.
羽田・岩国間は普段はA320もしくはB737で運航されるのですが、何がどうしたのか直前の使用機材変更で真新しいA321が配置されました。
というわけでタナぼた的に最新の国内線機材を体験しました。
ナローボディ機ですが長くて綺麗でした。個人モニターが付いているところもほかのナローボディ機と違うところです。
シートは当然ですが新しかったです。
この路線でこういう機材に搭乗する機会があると思ってもなかったので内心ワクワクでした。


