Kafe Evergreen is looks pretty ordinary cafe (= Coffee shop). They close around 2pm, therefore recommend to go there for Kway Teow Th'ng for breakfast or lunch.
Kway Teow Th'ng, which is Kway Teow Soup with balls (meat and fish), intestine, liver, chicken thigh.
This is the dish I never across in Singapore. Looks like Vietnamese Pho but the soup is not too strong flavour, more like comfort food.
Kway Teow is chewy and matching with the soup.
Their Chili is homemade.
ペナンのKafe Evergreen、いたって普通のコーヒーショップです。
午後2時くらいには閉まってしまうのですが、入り口ではおじちゃんとおばちゃんがクエティアオタンを作っていて、中にはコーヒー屋さんもあるので朝ごはんやランチにぴったりです。
クエティアオタンはシンガポールでおそらくどこにもない料理です。
みためはベトナムのフォーに近く、薄味のスープにクエティアオとフィッシュボール、鶏肉、モツなどが入っています。
自己主張の強い食べ物というよりおちつく味です。
ペナン(というかマレーシア?)ではいたって普通に見かける料理です。
In this cafe, they also offers various toast.
We went for breakfast and I ordered Kaya Toast with Kopi-O-Kosong.
Bread is thicker and spread of Kaya was less butter and Kaya wasn't too sweet.
I think I should have ordered Kopi-Siew Dai instead of Kosong...
シウ坊はクエティアオタン、私はブラックコーヒー(コピオコソン)とカヤトーストをいただきました。
トーストはさくふわで、甘さ控えめのカヤジャムとバターは、あるかないかというところです。これもちょっとシンガポールのそれと違いました。
お店はJalan Hutton沿いにあります。